スキップしてメイン コンテンツに移動

wave a dead chicken無駄だとわかっているが・・

第四十三話「史上最低の黒人英語講師」

オリジナル原稿は2016年11月15日作成。

新しい黒人講師の態度がおかしい
女性にだけなかよく話す黒人講師
初対面で因縁を英語でつけてくる最低の黒人講師
ペテン師の黒人講師

もうかなり前の話になりますが某新宿駅前留学英会話スクール「旧N」に通っていた事がありました。
まだ初心者に近く、複雑でなければ相手の言う事がわかるが即座には反応できないレベルの頃です。
講師も大勢いるので、いろんな外国人がやってきては去っていきます。
でも、さすがにこれはないなあという経験でした。というか今まで会ったことのある史上最低の英会話講師の一人でした。
レッスンが始まって通常の挨拶で始まりましたが、たまたま同席していた女性にはニコニコ和気藹々といわゆるフレンドリーに話始めたのに、それが・・・。
こちらに話を向けると、まだ何も話も始まっていないうちから、いきなり下のコマで描いたような事を言い始めました。
「学校で6年も英語勉強してきてできないならやめろ!無能ってこと!」この黒人講師はこんな感じで言ってきましたが、直接言われているので、もっと酷かった感じです。
*日本人ならとうぜん皆知っているように、中学生から6年間英語の授業があります。当然この隣の女性も含めて(この女性が日本人なら)。今は小学校から始まったようですが。
なんなんでしょうか?何か偏った思い込みでもしてるんでしょうか?それとも単に何かの差別主義者?
こちらは即座に言い返す英語レベルではないので、この講師は言いたい放題、かと思うと、隣の女性にまたニコニコと会話を始めました。
※言うまでもなくナンパが主な目的で来日した講師は結構いる。
だいたい同レベルの人が同じレッスンを受けますが、隣の同席した女性も、この状況でこのような人物とよくヘラヘラ笑ってられるなあと思いました。ヘラヘラ笑っているだけあって、この女性からすればむしろこの黒人講師が自分を楽しませてくれさえすれば他の人の事など、特に日本人男性だどうなろうとどうでもいいのかもしれませんが。他の言語ではわからないが、英語系では西洋崇拝者、特に白人崇拝者が結構な割合でいて(今は知らない)、その崇拝っぷりを他人に押し付けてくる人もわりといる(今は知らない)。後日他の英語がある程度できる人間に事の経緯を話してみましたが、まずはこちらを疑うような口調でした。また他の外国人にも話した時、この無言の抗議は日本人っぽいと言ってました(単にネイティブに対して反論する言語能力が当時はなかったし、日本社会は公共の場やこのようなビジネスの場で怒るとなぜか怒っている方を幼稚で頭がおかしいみたいに言う人が多く、ビデオで撮影さえして笑っているようなおかしなグループがいるので、無言で抗議しただけですが、正しい事なら怒っていいと思います。)
学校でみんな習ってきましたが、基本日本人は英語が喋れない人が圧倒的に多い。なので当時の英語ブームもありますが、大人で習ってる人は多かったですし、今もかなり多い。※都会は全国から人が集まり人口多いだけあって、まだ喋れる人は比較的田舎よりは多い印象ですが、それでも日本語が母国語で英語がネイティブに近いくらい運用能力の高い人は多くない。
レッスンはたしか50分か40分あったと思いますが、抗議の意味でその間無言を貫いて、その後受付に文句を言いましたがほぼ無反応だったように思います・・それからそのこの講師にあたる事はなかったかもしれませんが・・・。
何か詐欺に遭った気分。
今やもうかなり以前の話なので、事細かく覚えていませんが、自宅に帰った後、「旧N」本社にメールしました。
内容的にざっくり書くと(昔のことなので、正確ではありません)、
新宿ブランチでの状況説明と、この黒人講師の態度を書いた後に本社の考えを問うてみました。「御社は相手が外国人や黒人なら何をしても許すのか?相手が女性なら差別されている人間が隣にいてもヘラヘラ笑っているのも許すのか?スタッフも何も対応しないのはおかしくないか?お金を受け取っておいてこれは詐欺ではないのか?御社がこれら全て問題ないと思っていて、こちらの言っている事がおかしいと思うなら、あらゆる全ての関係機関にどう思うか考えを聞いてみます」
こんな感じで聞きました(文章はもっと長かったと思いますが)
そしたら翌日だったか、即返事が返ってきました。
本社のこの事件に対する考えは、ざっくり以下にまとめると、
この黒人の行為は断じて許すべき行為ではないし、相手が誰であろうと差別を許すべきではない。すぐに対処します。
この一件からこの黒人講師に一回だけ階段で出会いましたが、もちろん無視しました。向こうはどうやらこちらを意識していたようです。あの時、教室で差別してきた態度とは違って何かを気にしているような雰囲気でした。それ以来一度も見ていないのでこの黒人講師がどうなったかはわかりません。
本社が何かしらの対応をしたのかもしれませんが、その後はこの黒人講師ほどの事もなかったので、メールで書いた「あらゆる関係機関に聞いてみる」という事は結局しませんでした。
しかし、このスタッフの最初の素っ気ない対応。別件でこの会社の給与未払い問題が発生した時に今後のスケジュールを聞いた時、女性スタッフが「そんな事知るかよ、ボケ!」みたいな事を言っていたくらいなので(別の女性かもしれませんが)、人としてもかなり質が悪そうでした。
ここのスタッフの質の低さは以前から気になってはいました。質の悪さとは別ですが、一人TOEIC900点以上の女性スタッフが新しく入ってきたので、一人で受付をやっている時にこっそり聞いてみたんです。「一人だけ飛び抜けた実力でまともな人だと、ここの雰囲気居辛くないですか?他のスタッフと合わなそう。ここにいたら勿体ない気がする」みたいな感じで。そしたら低い声でボソッと「そうなんですよ・・云々」と言ってました。この人はしばらくして他の企業に転職したようです。
講師の質の悪さ以上に人格の悪さとスタッフの対応・・その後一旦倒産して買収されたようですが、当然です。
※いい講師もいますが・・。
この講師がどうかに関係なく、とりあえず英語は英検1級も取れているし、この「無能」的な言葉で(“バカ”的な事も言っていた)侮辱してきたこの黒人講師が逆に無能で無知な人間である事が証明できたかなと。
あえて言う。
「お前が無駄なんだよ!」
今でも思い出すと、怒りが込み上げてくる事もあります。なによりもこの黒人はもとより、そんな人間でも、外国人であれば、西洋人であれば誰でも崇拝しているような人たちがいる事です。まるでそのヒエラルキーに従わないと何をしてもいいと思っているかのような人たちがいます。
そのあと、いくつか英会話スクールの無料お試しレッスンをやってみましたが、まずその時の経験をちらっと話して、そのスクールの講師とスタッフがどういう反応をするか試しました。(スクール間を転職する外国人が多い為、外国人同士やスタッフで固まる事も多く、同じような性質の人物に無駄に時間もお金も浪費しないようにする為)
試した結果、中にはものすごく対応の悪いスタッフがいる大手の英会話学校もありました。
(当時の記憶の断片を拾うと、お試しレッスン終わった後に、スタッフがその講師の評価をおそらく聞いてからこちらに来て「まだいるんですか?お試しレッスン終わりましたけど〜、どうします?次の人も控えてるんで〜!!やらない?あっそっ・・」みたいな感じに←←←←これありえますか?仕事としても人としても・・)
これでこの英会話学校は表の宣伝とは裏腹に金儲け至上主義、いわゆる守銭奴だと確定。
結果的に次に選んだスクールはいいところでしたので良かったです。
(経験から言うと人によりますが有名な大きめのスクールはやめておいたほうがいい)
2022年8月31日追記。
今はネットやアプリでの言語学習がだいぶやりやすくなってきたので、あえて学校など通う必要性もないかもしれません。直に対面して英語を修正してもらうなら日本語がかなりできる英語ネイティブがいいでしょう。もしくはその逆で英語のかなりできる日本人に教わった方がいいかと思います。少なくとも日本語のできない英語ネイティブに教わるのは(特に初心者にとって)無駄です。

コメント

このブログの人気の投稿

ドコモAndroidスマホ上のカレンダーをPCのgoogleカレンダーと同期させたい時

おそらくここに辿り着くくらいだからよほど求める答えがネット上には転がっていなかったドコモユーザーだろうと思う。 できなかったユーザーをまとめると、 スマホで相手と話しながらPCのカレンダー上でスケジュールを確認したいのにスマホのカレンダーと同期していないのでスケジュールの内容がスマホとPCで一致しない。 スマホ上ではGoogleカレンダーにcom.android.nttdocomoを同期させてスマホ上ではきっちりカレンダーに表示されているのにPCからGoogleカレンダーを見ても全く反映されていない。 Googleカレンダーから自分のスマホに招待状を送ってみたが、どうも違うらしい。 ドコモカレンダーのストレージ等をやってみたが関係なさそうだ。 といったことをやってみたと思われる。 *便宜上ここではドコモカレンダーと書いているがアプリ名は「スケジュール&メモ」。 おそらく今までは スマホホーム画面に初期設定のドコモカレンダー を表示させていてそこに随時相手と話しながら予約や約束時間をその場で入力できるようにしていたのではないだろうか。 結果的にはドコモカレンダーはPCのグーグルカレンダーには(これを書いている時点では)同期できないようなんだが、ここは逆転の発想で Googleカレンダーを常にスマホホーム画面に表示 させ予定ができた時はそこに予定を書き込めばいい。 そうするとスマホで予定を記入したGoogleカレンダーの内容とPC上で見られるGoogleカレンダーが完全に一致でき、 スマホで誰かと話していてもPC上でスマホのカレンダー内容と全く同じ内容のものが見られる ので、間違いを心配する事なくまた予定が重複するミスも減らす事ができ充実したカレンダーライフを過ごす事ができるのだ。 スマホのホーム画面にGoogleカレンダーを表示させる方法 参考までにスマホのホーム画面にGoogleカレンダーを表示させる方法は、(あくまでAndroidスマホではの話だが)ホーム画面上で空きスペースを確保しそこで長押しすると「ホーム設定」「ウィジット」「壁紙」等が表示されるはずだ。その「ウィジット」を選択すると選択肢の中にまさにそのGoogleカレンダーが「カレンダー」という名で表示されているのでそれを選択肢空きスペースにおけばいいだけだ。(どうやらカレンダーのサイズは調節できるらしい)

決してしないthe last man to doとは

2023年1月追記。 the last A to B については下記過去の説明文を見ていただけたらいいと思うが、この"the last (man)"には慣用句(idiom)で使用されていて正確には "to the last (man)" だが、意味としては 「最後の一人まで一人残らず死に至るまで、全員尽く(ことごとく)、一人残らず」 のような意味合いがある。言い換えるなら "until every person is dead, until all the men in a group are defeated". など。 例えば、 They pledged themselves to fight to the last man.(彼らは最後の一人になるまで戦う事を自身に誓った) ちなみに "to a man"も似たような意味で「一人残らず」 といった意味合いになる。ただ英英辞書では "to the last (man)" の説明文に「ある集団が一人残らず死に至るまで」と書かれている事がこの時点では若干多い印象があるのに対し "to a man"は単に 「ある集団が一人残らず」にとどまっている事が多い印象を受ける。 オリジナル原稿は2015年11月28日作成。 the last A to Bとは直訳すると「Bをする最後のA」という事で「決してBしないA」という意味になる。 例えば、 He is the last man to run away from that.(彼は決してそれから逃げたりしない) I am the last man to shut out the sight.(私は決してその光景から目を背けたりしない) ちなみにthe last A that Bという言い方もある。 例えば、 The CEO is the last person that I want to see now.(CEOが今一番会いたくない人だ)

賊喊捉賊(ぞくかんそくぞく)とは賊が他人を賊呼ばわりして捕まえろと叫ぶ

賊喊捉賊(zéi hǎn zhuō zéi)(ぞくかんそくぞく) とは「 賊が他人を賊呼ばわりして捕まえろと叫ぶ」 *簡体字:贼喊捉贼 つまり 「 泥棒など悪事を働いた者が逃げ切るために或いは善良を装って人を騙し他人の誰かをスケープゴートにして『あいつが泥棒だ!』『あいつは嘘つきだ!』等々真実性のある言い方をもって大勢の目を無実の人間に振り向ける事」 を言います。 *別の小物の泥棒に注意を向けさせ大物の泥棒が逃げる場合にも使用される事があるのではないでしょうか。 とにかくむちゃくちゃ悪い奴です。 発音は中国サイトであるようですが英英辞典サイトのようにどれが信頼に足る情報を持つ組織なのかわからないのでリンクはつけていません。検索すればすぐにみつかるでしょう。 使用されている映像も沢山あるようですが、ただ、この成語の通り「お前が言うか!」みたいな者が「賊喊捉賊」の成語を利用している映像もあるのでせっかくこのページを訪れてもらって不愉快な映像を紹介し見てもらっても趣旨と違うので自分で探してみるといいでしょう。 会話の中でこの言葉を使用する機会はあまりないと思いますが、どういう場面が想定されるか考えたら、例えば 「部下に失敗をなすりつける上司」、「害の少ないと思われる無関係な社員をスケープゴートにする企業」、「盗人が仲間割れを起こし別の盗人に罪を被せる」、 「影で悪さをし別の友人に責任転嫁する友人のふりをした悪人」 等々と枚挙ににとまがありません。 英語ではどう言われているのか調べてみましたが、どれが一般的なものかわかりませんでした。というか恐らく決まった言い方は無いと思われます。 ざっとみたところ、 A thief shouting thief; A thief shouting "thief thief!"; A thief crying "stop thief";   ただ、似たような表現はあります。 bark up the wrong tree :獲物を追い詰めたつもりになって間違った木に犬が吠える →見当違いの非難をする